ウォッシュ
[シューズ]

春本番前にシューケアを始めよう。
こんにちは。
キシモトです。
本日は番外編。
おでかけもつらい花粉の時期、
家でゆっくりシューケアしてみるのはいかがでしょうか。
新生活も目前のタイミングで
少しでもやっておくと気分も晴れやかになります。
キシモトおすすめの
シューケアグッズとともに簡単なお手入れ方法をご紹介いたします。
スムースレザーのスリッポンをお手入れしていきます。
まずは汚れ落とし、栄養補給をします。
使うのはコチラ。
クリームエッセンシャル
\1,700+tax
ロングセラーの皮革用ローションです。
初心者でも使いやすく、
「汚れ落とし・栄養・ツヤ出し」と
一本でお手入れができてしまう万能選手。
まずは布に少量(パール大)出して
馴染ませてから靴に塗り伸ばしていきます。
。
。
。
以上終わりです!!簡単!!!
少し塗っただけでも
自然なツヤが出ました。
無色で固まりにくいローションタイプなので、
バッグやお財布にも使いやすいですよ。
そして防水スプレーで仕上げ。
おすすめはこちら。
コンビトリートメント
¥1,000+tax
どんな素材にも使えるマルチ防水スプレー。
ラノリンという保湿成分も入っているので、
防水効果+栄養効果もあります!
30センチほど離して全体的にスプレーします。
炭酸ガスなので、
振ることもなくサッとかけられます。
さらにカビ対策としてプラスアルファ。
シューフレッシュAG+
¥1,200+tax
いやなニオイやかゆみの原因となる
バクテリア菌などを取り除き、
靴の中を清潔に保ってくれます。
無香料なので、いつでも使えますね。
こちらはよく振ってから、
靴の中にスプレー。
軽く乾燥させてからお履き下さい。
ブーツや季節ものにしておくと
来年も愛用できること間違いなしです!
上記のように3ステップで5分もあれば
簡単にお手入れもできます。
ぜひ普段履きしている靴のメンテナンス、
トライしてみてください!