たまプラーザ テラス

SHOP NEWS

中川政七商店

[生活雑貨]

中川政七商店
2025.03.17

おいしい楽しいお弁当時間

こんにちは🌸

3月は寒暖差が大きいですね。まさに三寒四温。

今回ご紹介するのは「 ごはん粒のつきにくい弁当箱」

春からお弁当生活が始まる方、これからお弁当箱を新しくしたいと思っている方に、ぜひおすすめしたい私の推しの逸品✨

 

画像

▲ごはん粒のつきにくい弁当箱 各3,520円(税込) カラーは3色:写真上から  薄墨/朱/紺

容量:約600ml   サイズ:約16cm×約11cm×約5cm (幅×奥行×高さ)

画像

名前の通り、ごはん粒がつきにくいのはもちろん、汚れが落ちやすく軽くて耐久性も高いなど、いろんな素材のいいところを集めたお弁当箱なのです。しかもレンジや食洗機にもかけられます。

 

画像

私が使っているのは朱色。 小さなお重箱のような雰囲気があり、中のおかずも引き立ちます♪程よい深さがあるので、唐揚げや肉団子などのごろっとしたおかずを詰めても、蓋はしっかり閉まります。かや織ふきん(550円 税込)はランチョンマットとして使っています◎

 

職人のワザが作り出す「ごはん粒がつきにくい」内側の塗装

樹脂なのにしっとりとした漆器のような風合いは「山中漆器」の産地、石川県加賀市にあるお弁当箱メーカー「たつみや」さんの技術から生まれました。 

外側以上にムラなく塗るのが難しいといわれているお弁当箱の内側。こちらは、細かい粒子の特殊素材を使い、熟練した職人さんがひとつひとつ手仕事で塗り上げてくださっています。

お弁当箱といえば、帰ってからの後片付けが億劫だったりしますが、食洗機にもかけられ、手洗いでもスルッと汚れが落ちるので、ささっと洗い物が終わります。洗い終わった後は、傾けておくといつの間にか水滴がすべり落ちていて、拭く手間も省けます。

 

\お弁当包みを選ぶ楽しみも♪/

画像

大判サイズ(約58×58cm)の花ふきんはお弁当包みにもぴったり。

(花ふきん 麻 1,320円 税込) 

大きめのお弁当箱も簡単にくるくるっと包めます。色柄もいろいろあるので、包むお弁当箱や季節によって変えて楽しんでみるのも良いですよ◎

 

春から新入生、新社会人、新生活の節目でお弁当生活になる方、お気に入りのお弁当箱を見つけて、楽しいお弁当時間を過ごしましょう🎵

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

いつもありがとうございます。

 

中川政七商店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GATE PLAZA B2 - 1F
中川政七商店
[生活雑貨]

最近のショップニュース

このショップのニュース一覧

PAGE TOP
  • テラスの日・19の日
  • FIND LOCAL
  • サスティナビリティアクションHP
  • コモンフィールド
  • スタッフ募集
  • イベントスペース
  • プラーザホール
  • 東急カード促進
  • クイックウォッシュ
  • こそだてプラス